今日はこう思った。
Total:125134 Today:2 Yesterday:32
***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***
★このページのサムネイルのイラストは管理人の連載記事、クインテッセンス社、『nico』「デンタルトリビア」のイラスト(サカタルージ作)からの物で,掲載許可を得ています。
-
2015.01.07
3 月内科 火が整形 水耳鼻科 木曜休んで 金曜歯医者
<解説>作者は、ほぼ毎日どこかの医者にかかっている、どこにでもいるような、高齢者である。木曜日がお休みのようであるが、残念ながらこの日は、デイサービスに行く日であり、お休みの日は、祝祭日と土曜日曜だ…
-
2015.01.06
2 蟹食えば 入れ歯こわれる 日本海 パックツアーの 天の橋立
<解説> 作者が京都府網野町の丹後ふるさと病院に勤めていたときは、「蟹を食べて入れ歯が壊れた」と言ってくる患者が多くいた。笠置町は山の中で蟹とは、長距離の物流を通してしかお目にかかれないためか、そ…
-
2015.01.06
1 「ボケボケ」と 「ボケ」言うぼけは ボケならず 本当のボケ 「ボケ」と言えぬボケ
1 「ボケボケ」と 「ボケ」言うぼけは ボケならず 本当のボケ 「ボケ」と言えぬボケ 王 真摯太郎(おうしんしたろう)<解説> 「『物忘れが激しい』とか…
-
2015.01.05
私もたびたび読んでいました。変態毎日新聞の記事。
毎日新聞は日本人を貶める事に躍起になっているのでしょうか?当時、ネットで変な記事を読んで、毎日新聞もしょぼいスポーツ新聞と同じだなと思っていましたが、あれって、客寄せのための記事か、それとも日本人を…
-
2015.01.01
・新年の挨拶
あけましておめでとうございます。昨年は、倫弘は年末に顎変形症の手術を京大病院で10何年ぶりにしました。今年は近畿大学医学部の非常勤講師になりました。笠置百人一首プロジェクトも200首を越えま…
-
2014.01.01
編集ひな形
Total:0Today:0Yesterday:0***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***サムネイル kasagihyakuinn.jpg auto-oXa…