今日はこう思った。
Total:146147 Today:50 Yesterday:54
***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***
★このページのサムネイルのイラストは管理人の連載記事、クインテッセンス社、『nico』「デンタルトリビア」のイラスト(サカタルージ作)からの物で,掲載許可を得ています。
-
2015.03.16
笠置歯科口腔外科南山城村診療所の土曜日の診療担当が変わります。
-
2015.03.09
日本人は営業が下手ですが、約束は守ると言うことかな。
-
2015.02.20
いーですねー安倍首相、辻本議員も目立ちはしますが。
辻本先生かわいそう。下手な質問やめたらいいのに。下手な質問やめたら、質問することなくなるかな?それとも今貴女は、自民党をもり立てるサクラ? 野党の反面教師?十分、与党をたてていますね。 本意と…
-
2015.02.18
アメリカ人でも嬉しい人がいますね。
アメリカ人でも嬉しい人がいますね。以下参照https://www.youtube.com/watch?v=2ncOpn0ItGU
-
2015.02.18
汝、罪深き新聞。その名は………。
訴訟して当然の事以下、当たり前。異国の地でどれだけ日本人が苦しんでいるか、日本にしかすんでいない人には分らない。留学して初めて、ナショナリティーとかパトリオチズム(愛国心)が分りましたから、国家…
-
2015.02.18
私も特許取得か!
某社のプリンターで当歯科医院のニュースレターを2000枚ほど印刷していたら、裏面を印刷する時に紙詰まりがあって、ストレスがたまってました。この某社のプリンターには両面印刷機能もありますが、遅いし、非…
-
2015.02.18
従軍慰安婦問題に関する納得動画
あのニューヨークタイムズが従軍慰安婦20万人説を否定したとは驚きですが、このような意見が出てきた事も驚きです。あー、何でだろ、「分る人は分るのだなあー」といった感じを、久々ぶりに感じるしだいです。以…
-
2015.02.04
・13年越しの細胞を輸入しましたが……
21世紀の初頭、モンタナで僕が樹立した細胞を輸入して、近畿大学医学部で培養をはじめましたが、果たして戻るでしょうか?戻れば、誰かの学位論文にできますが……。しばらく、金剛まで週1-2の通勤が必要です…