歯科医師会、歯科医師連盟に入れてもらえなくて幸せ?
歯科医師会、歯科医師連盟に入れてもらえなくて幸せ?
世の中では前歯科医師連盟の会長、現歯科医師会の会長の迂回献金事件での逮捕が問題になっています。
私は、二回ほど歯科医師会歯科医師連名に入れて欲しいとの意志を伝えましたが、山城歯科医師会は入会させてくれませんでした。
この事件から見ると、入会してなくてよかったのかとも思います。
それとも、私は入会出来ない程度のダメな歯科医師なのか?
長崎大学卒業後、京大で研究して、学位もとり、留学もして、英語の論文もそこそこあり、週に一回は京大で外来歯科診療をして、時に手術もして、毎月歯科医療雑誌に連載しています。
近隣の歯科医院の患者さんが転院すると言うことは、前医に多少後ろめたい気もしますが、それ以外は近隣の歯科医院に迷惑をかけていません。
スピード違反で捕まったことはありますが、それ以外、犯罪などの特に世の中に迷惑をかけることはしていません。
地域医療に貢献するため、最善の地域全体のむし歯予防方法であるフロリデーションを笠置町議会に提案し、来院患者さんは一応丁寧にみているつもりです。
けっこう、地域の歯医者としては頑張っているつもりなのですが……。
まあ、歯科医師会に入っても歯科医師連盟に加盟しても、なんの得(徳かな?)があるのかと聞かれたら、友達感とか団結感とか? 1人ではできないことはそこそこありますから。
でも、意地悪で入れてくれないのなら、入会しない方が良いのかもとも思ってしまいます。
下記、止める人が増えると聞きます。よくしらない解説者ですが、けっこう的を得ているなと思います。
Total:1472Today:2Yesterday:0