朝日新聞は面白いらしい。
朝日新聞は面白いらしい。
Total:900Today:2Yesterday:0
大学生の時は、朝日新聞をとっていて、読売新聞の賞品付き押し売りに負けて、両方とっていた時もあった。経済学部の友人に、日経をとらないとと言われて、日経もとったこともあった。英語の勉強をと思ってジャパンタイムスもとったことがあったが、内容を理解せぬまま一ヶ月でやめた。近所のおじちゃんに赤旗も頼まれて、読んでいた時もあった。残念ながら長崎にいて、長崎新聞はとらなかった。
アメリカでは3年少しいたが、新聞はとらなかった。ジャパンタイムスの件があったから。でも、子供が新聞に載った時は、店頭でいくつか購入した。
笠置に来ては、3大日新聞としては、購読者が一番少なかった毎日新聞を、ちょっとかわいそうだなと思ってとっていたが、京都新聞にした時もあった。その後色々読み比べて、10年ほど前から産経新聞に落ち着いているが、わけあって公明新聞も3ヶ月限定で購読している。
韓国の中央日報や、ハンギョレなどもネットで目にしており、時間差はあるにせよ、いろんな新聞を読み比べることは、真実はどうであれ、編者の主張がわかって面白い。
朝日新聞も、真実を知るためでなく、朝日新聞が何を言いたいのかを知るために読めば、ためになる。という動画。
この動画もためになる。
***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***