納得できた、日本の半導体産業衰退経過。
2022.04.27
カテゴリ:ブログ
納得できた、日本の半導体産業衰退経過。
産業の米
だったかな。
日本の半導体は一時期世界トップだった。
没落の最初は日米半導体競争と言われて、アメリカのプレッシャーに負けたこと。
その時、多くの技術者が、韓国台湾中国に流れたんだよな。
だが、その後、細々と頑張れたはず。
東芝もキオクシアになって、あまりパッとしない。
経済産業省の公務員が、中国などから金もらっているとの話も、結構聞く。
国会議員は、なにおかいわんや。
でも、なんでだろう。人件費の違いだけではないはず。
かつてのNECなんか全部自社製でコンピュータを作る能力があったと聞いているが。
などと、思いをはせながら、見る動画。
日本に何千人かの雇用が生まれるから、外国企業を誘致に何億も使いました。
なんて、寂しーなー。
Total:552Today:1Yesterday:0