これで受けると思っている独善性
2022.07.18
カテゴリ:ブログ
これで受けると思っている独善性
Total:501Today:2Yesterday:0
「天声人語は入試によく出るから」と言われて、朝日新聞を読み続けていたが、入試によく出る文章が載る新聞にあるいろいろなこと全てが、必ずしも、日本国民の共感を得るものではないと思うということを、発展的に考えさせられる。
「入試に出る文章が載る新聞」ということ意外に、どこに価値があるのだろうか?
大学入試を受けない私にとっては・・・・?
議論を戦わす場面での、反論練習の題材にはなると思って、読むのが正しい気がする。
うん。きっと、そうだ。
コントラバーシアルなことを、進めるのが好きな新聞。
うん?
これって、国民を二分するための行動?
何のために?
どこからか、お金が流れているとしか思えない。
Total:501Today:2Yesterday:0