今日はこう思った。
Total:131804 Today:277 Yesterday:35
***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***
★このページのサムネイルのイラストは管理人の連載記事、クインテッセンス社、『nico』「デンタルトリビア」のイラスト(サカタルージ作)からの物で,掲載許可を得ています。
-
2021.08.31
大学卒業の頃の懐メロフォークソグンの特集の三部作の後編。
1962年(昭和37年)に生まれて、1974年(昭和49)に中学入学。1980年に岡山県立高梁高等学校卒業、京都駿台予備学校で一浪して、1981長崎大学歯学部へ入学。中学時代は、セイヤング、オール…
-
2021.08.28
NHK職員は裏金もらっているのだと思う。
かつて、ある病院に勤めていたころ、ある女性の顎下腺摘出の手術の主治医になったことがある。その時の患者さんは、そこそこ美人の若い独身女性であった。そのころは、私も独身で、付き合う相手もいなかったが…
-
2021.08.24
コロナのいろいろな報告に対して、比較的客観的なまとめをしている医者がいる。
Youtube上で、新型コロナのいろいろな報告に対して、比較的客観的なまとめをしている医者がいます。以前から参考にしています。開業医みたいですが、それを含めて僕みたいに、若い頃結構、研究に没頭し…
-
2021.08.21
犬は飼ってないけど、飼いたくなる動画。
犬は飼ってないけど、飼いたくなる動画。心臓マッサージのシーンでは、涙が出た。*院長のFacebookはこちらTotal:1Today:1Yesterday:0
-
2021.08.17
この人たちはすごい。
ヤー、日本人の強者は結構いる。日本では埋もれているが。僕もアメリカで花咲いたが、それを伏せるかのように帰国したこともありながら、部門は違うが、こんなストリートアーティスト大好き。*院長の…
-
2021.08.10
LGBT権利平等の関係を悪用をするとこうなるのかも。
やっぱりセックスチェックは染色体依存であるべき。精神面がどうであれ、まずは染色体。その次、ホルモンチェック。その次、おちんちんがあるかどうか。外見的性と精神的性不一致のスポーツ選手は、パラリ…
-
2021.08.09
とても励みになる。embed許されてないが、紹介したい。
-
2021.08.01
今からでも習いたい。
25歳の頃日本のメーカーのマウンテンバイクを買って、京都市内の交通に利用していた。やまぐち自転車製だったが、前も後ろもサスペンションがなく5段階変速だったし、重い鉄フレームだったけれども、結構バ…