土曜日、日曜日での親知らずの抜歯、歯の移植、インプラント手術、口の中の出来物の手術、歯列矯正治療などを京都市、相楽郡、木津川市、奈良市の皆様に行なわさせていただいております。病院行く前にご相談ください。

イオンは韓国のお金を使うようにまで親韓のお店か?

イオンは韓国のお金を使うようにまで親韓のお店か?

久々ぶりに、息子とイオンで映画を見た後、車で帰ろうと駐車場へ行ったら、イオンの駐車場にワオン用の自動販売機があり、「ウオン使えます」と書かれていました。

驚き! 「『ドルが使えます』なら、最近外人増えたから、まだ分かるけど、ウオンまで使えるのか!!!! 韓国人やるね! 韓国のイオン侵出もここまできたか!」と思ったしだいです。

反韓感情が強くなった日本で、「やるじゃん韓国。民主党を利用して、日本進出頑張ってるね」と韓国のがんばりに拍手と思っていました。

「民主党の岡田さんのイオンは親中親韓だけど、最近は韓国の金(ウオン)まで使えるようにするとは、嫌いなながらも、すごい政治家になるな」と高校二年生の息子と話したのでした。

でも、これは私がアホでした。下記を見て初めて知りました。

日本でも別の「ウオン」があることを。

2015.6.25 17:38

イオンの電子マネー「ワオン」が5千万枚突破

 イオンは25日、同社が発行する電子マネー「WAON」(ワオン)の発行枚数が5月末で5000万枚を突破したと発表した。同社は「今後も外部企業や自治体などとの連携を積極的に推進する」としている。

 ワオンは平成19年4月の発行開始から順調に発行枚数を伸ばし、今年5月末では利用可能な店舗はイオングループやファミリーマート、吉野家、日本マクドナルドなど全国で21万7千店に達している。

 また、世界遺産や観光名所が印刷されているご当地ワオンや高松市や盛岡市では商店街の共通ポイントカードにも採用されている。

Total:1356 Today:1 Yesterday:0

コメント


認証コード2974

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional