土曜日、日曜日での親知らずの抜歯、歯の移植、インプラント手術、口の中の出来物の手術、歯列矯正治療などを京都市、相楽郡、木津川市、奈良市の皆様に行なわさせていただいております。病院行く前にご相談ください。

治水。干ばつや水害に関しても文明の発展途上のこれほど大事なことはない。

治水。干ばつや水害に関しても文明の発展途上のこれほど大事なことはない。

Total:433Today:1Yesterday:0

***院長のFacebookはこちらをクリックして下さい。***

治水>交通>エネルギー、の順に文明は発達したと思う。

水害を避け、ある程度水があり食物が育つところの近くに住み、収穫物が余剰であれば、他との交通路を強化し、交換によってより多くの喜びを得る。

そのためには、人力交通から、他のエネルギーを使った交通や、住居の心地よさへのエネルギーの開発が行われてきた。

開発は100年越しに進まれるべきだが、その見通しが甘かったり、対処療法だと、こうなると言うことを感じた。

被災地の中国人はかわいそうだと思うが、中国政府が悪いので、助けようがない。

何人がお亡くなりになるのだろうか。

私は昭和47年7月豪雨と長崎大水害を経験したので、なんとなく予想がつく。

動画を見た限り、千人は超えると思うが、公式発表は数十人か。

自衛隊派遣は拒絶されるだろう。

予測があまいと、全てが狂う。

日本でも危なさを感じる。

Total:433Today:1Yesterday:0

コメント


認証コード9740

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional